ゼロから始めるLeetCode Day67 「1486. XOR Operation in an Array」
概要
海外ではエンジニアの面接においてコーディングテストというものが行われるらしく、多くの場合、特定の関数やクラスをお題に沿って実装するという物がメインである。
どうやら多くのエンジニアはその対策としてLeetCodeなるサイトで対策を行うようだ。
早い話が本場でも行われているようなコーディングテストに耐えうるようなアルゴリズム力を鍛えるサイトであり、海外のテックカンパニーでのキャリアを積みたい方にとっては避けては通れない道である。
と、仰々しく書いてみましたが、私は今のところそういった面接を受ける予定はありません。
ただ、ITエンジニアとして人並みのアルゴリズム力くらいは持っておいた方がいいだろうということで不定期に問題を解いてその時に考えたやり方をメモ的に書いていこうかと思います。
Python3で解いています。
前回
[ゼロから始めるLeetCode Day66「438. Find All Anagrams in a String」]((https://kueharx.blogspot.com/2020/06/leetcode-day66438-find-all-anagrams-in.html)
次回
ゼロから始めるLeetCode Day68 「709. To Lower Case」
Twitterやってます。
問題
1486. XOR Operation in an Array
問題としては、整数 n と整数 start が与えられます。
nums[i] = start + 2*i (0-indexed)
で n == nums.length
の配列 nums
を定義します。
nums
の全要素のビット単位のXOR
を返します。
Example 1:
Input: n = 5, start = 0
Output: 8
Explanation: Array nums is equal to [0, 2, 4, 6, 8] where (0 ^ 2 ^ 4 ^ 6 ^ 8) = 8.
Where “^” corresponds to bitwise XOR operator.
Example 2:
Input: n = 4, start = 3
Output: 8
Explanation: Array nums is equal to [3, 5, 7, 9] where (3 ^ 5 ^ 7 ^ 9) = 8.
Example 3:
Input: n = 1, start = 7
Output: 7
Example 4:
Input: n = 10, start = 5
Output: 2
Constraints:
1 <= n <= 1000
0 <= start <= 1000
n == nums.length
解法
class Solution:
def xorOperation(self, n: int, start: int) -> int:
ans = 0
for i in range(n):
ans ^= start + 2 * i
return ans
# Runtime: 24 ms, faster than 95.07% of Python3 online submissions for XOR Operation in an Array.
# Memory Usage: 13.9 MB, less than 100.00% of Python3 online submissions for XOR Operation in an Array.
class Solution:
def xorOperation(self, n: int, start: int) -> int:
i = ans = 0
while i<n:
val = start + 2*i
ans ^= val
i+=1
return ans
# Runtime: 24 ms, faster than 95.07% of Python3 online submissions for XOR Operation in an Array.
# Memory Usage: 13.9 MB, less than 100.00% of Python3 online submissions for XOR Operation in an Array.
どっちでもやっていることは変わりませんし、正直にいうと簡単な内容でしたが速い解答が出たので記事を書いてみました。
正直最初にみた時に解説にほとんど書いてあるので変に勘ぐって色々回り道をしましたが、最終的には解けました。
解いたことにない初心者にイメージを掴んでもらうにはおすすめの問題です!
では今回はここまで。お疲れ様でした。
コメント
コメントを投稿