Courseraのオンラインコースの二週目を終えて
Courseraの「Object Oriented Programming in Java」を始めた話。
という内容で以前投稿していた通り、このコースを続けています。
内容的には比較的軽めのJavaの言語仕様(Eclipseの環境設定、オブジェクト指向、スコープなどの)ところを触っている段階から、徐々にGUIのソフトウェア(Javaアプレット)を開発するための内容へとシフトしてきている感じ。
今週から三週目なのですが、コードを書く機会が多くなってきそうなので時間はかかりそうです。
ただ、言語仕様とかは少し退屈な部分もあったのでコードを書くのが楽しみです。
所々UCSDの学生さんが議論したり、Googleのソフトウェアエンジニアからのメッセージがあったりモチベーションを上手く保つための工夫がそこかしこに散りばめられている印象です。
楽しく学べているうちにサクサクっと終わらせてしまった方が、お財布的にも学習曲線的にも優しいと思うので今のうちにこのペースで終わらせたい感じ。
あ、そういえば久しぶりにQiitaに記事を投稿しました。
「社内システムを開発する際にAPIを使う、という選択肢を考える」、というテーマで書いてみたのですが、少しまとまりのない文章になってしまったのでどこかでガッツリ手直しをしたい感じ。
後、設計についての内容は全く触れていないのでそれはそれで別に記事を書こうかと。
もっといえばReact.jsとDjango REST Frameworkあたりを使ってそれっぽいシステムを試しに作ってみて、それについての記事も書けるとより理解が深まりそう。
ということで1週間くらいかけてまったり書いていこうかと思います。
今回はこんな感じ。
今週も1週間がんばろ〜。
コメント
コメントを投稿