Google Domainsで独自ドメインを持っているBloggerをBrave Creatorsに登録した話。
Braveに入門
流行りのサービスに乗っかるのが大好きなので、Twitterでたまたま見かけたBraveをダウンロードして試してみた。
説明とか色々みてみると収益化とか色々あるっぽいし、やっといて損はなさそうなので導入してみることに。
観測した範囲的にはBloggerに導入している日本語の記事はないっぽいので導入までをゆるゆる解説していこうかと。
ちなみに環境は以下の通り。
- OSX Catalina 10.14.5
- Google Domains
- Bloggerアカウント
設定の流れ
Brave Creatorsにアクセスし、アカウント登録を済ませると、以下のようなページにアクセスできるようになるはずです。
ここで右上にあるチャネルを追加すると以上のようなウインドウが出るのでここで左上のウェブサイトを選択。
以上のページでドメイン情報を入力します。
ここでのドメインはGoogle Domainsで取得したドメイン名です。
例えばこのブログの場合は
kueharx.com
です。
すると以下のようなページで認証を済ませてください、というような内容が出るのでそのステップを済ませましょう。
今回はGoogle Domainsを通してDNSレコードを編集する、を選びます。
すると以下のようにTXT形式を選択し、Valueを追加してください、と出るのでこちらをメモしておいてください。
次にGoogle Domainsにアクセスします。
そして左のサイドバーのDNSの欄を選択し、DNSの設定ページの最下層のカスタムリソースレコードを追加する欄で
タイプはTXTを選択し、先ほどBrave Creatorsで取得した値を最後の欄に入力し、追加を押すと登録されます。
その後、Brave Creatorsに戻り、認証できたかを確認できれば認証完了です!
なお、実際に報酬を受け取るためには現段階ではPayPalとの連携が必要なので必要であればそこもしておきましょう。
面白そうなサービスなので興味ある方は是非使ってみてください~。
コメント
コメントを投稿